※Project-Alphaは2019年12月をもって、サービスの提供を終了します。
アカウント新規登録
アカウントの作成は こちら から可能となります。
アカウントの作成には利用可能なメールアドレスの登録が必要となります。登録していただいたメールアドレス宛にアカウントの本登録用のURLが記載されたメールが送信されます。そのURLからIDなどを本登録することでアカウントの登録が完了となります。
新規アカウントの作成のためのメールアドレスの登録
新規アカウントの作成の画面は以下のようになります。この画面からまずメールアドレスを登録します。
メールアドレスを入力し、「利用規約に同意します」と「プライバシーポリシーに同意します」にチェックを入れていただいてから、「アカウント作成」のボタンを押してください。
※正しいメールアドレスでなかったり、「利用規約に同意します」と「プライバシーポリシーに同意します」にチェックを入れていないとエラーとなります。
メールアドレスの登録が完了すると、新規アカウント設定用のメールが送信され、以下の画面に移動します。
メールが受信できない場合、メールアドレスが間違っている可能性があります。以下の画面に表示されているメールアドレスが正しいかご確認して下さい。
アカウントの本登録
設定用のメールに記載されているURLに移動して下さい。以下のような登録画面が表示されます。
※こちらの登録画面は一定時間まで有効です。メールを受信後は素早く本登録を済ませて下さい。
- グループ名
- グループID(サインインに使用します。)
- ユーザ名
- ユーザID(サインインに使用します。後から変更できません。)
- パスワード(サインインに使用します。)
- 確認用(上のパスワードと同じものを入力して下さい。)
- グループIDは既に利用されている場合、登録することができません。他のグループIDに変更して再度登録して下さい。
アカウント登録が完了すると、そのままサインインして以下のプロジェクト作成の画面に移動します。
そのままプロジェクトを作成して、ご利用を開始することができます。
アカウントのオーナーへの自動登録
アカウントの登録が完了すると、アカウントのオーナーとしても自動で登録されます。オーナーとなるユーザ(メンバー)は各アカウントに一人必要となっています。
オーナーに関する詳細は こちらのユーザガイド を参考にして下さい。
【関連するリンク】
その他のユーザガイドは こちら から