商売力開発ブログ

非エンジニアがWebサービスの開発、運営によって商売力をつける記録、その他の雑記

【スポンサーリンク】

AWS Certificate Manager (ACM)のアップデートのメールが来ていたので確認してみた

スポンサーリンク

「Update on Certificate Transparency(CT) with AWS Certificate Manager(ACM)」という件名のメールがAWSから来ていたので確認してみた。

Google Chromeに対応したACMのアップデート

AWSのACMに関する今回のアップデートは、以前に内容を確認したCertificate Transparency(「証明書の透明性」、以下「CT」)に関連してGoogle Chromeに対応するためのものです。
www.prj-alpha.biz
AWSからのメールにも記載していありますが、簡単にGoogle Chromeに対応したACMのアップデート内容を要約すると以下のようになります。

  • Google Chromeでは2018/04/30以降に発行されたSSL証明書では少なくとも2つのCTログに記録がない場合、Google Chrome上でエラーメッセージが表示される可能性があります。
  • これに対応して、ACMで発行したSSL証明書の発行/更新時にCTログに記録するように更新しました。これは2018/04/24から対応しています。

Google Chromeの対応が2018/04/30以降ということで2018/05/01前後にアップデート情報がAWSよりメールで送られています。ACMを利用しているサイトはAWSが対応するので、特に何か作業を行う必要はありません。ただし、CTログにはサブドメインを含むドメイン名が記載されるので、CTログに記載され公開されることで何かしら問題がある場合のみ対応が必要です。

Google ChromeでACMでSSL証明書を発行したサイトを見てみる

ACMで発行したSSL証明書を使用しているサイトをGoogle Chromeでアクセスしてみてエラーメッセージが出るか確認してみます。今回は以下の我々が運営しているウェブサイトで確認してみました。
home.prj-alpha.biz
Google Chromeで表示すると以下のようになりました。


ブラウザのアドレスの部分には「保護された通信」と表示されているので、エラーメッセージが出ることなくAWSの対応が適用され問題なくできているようです。念のためサブディレクトリについても確認しましたが同様に特に問題ありませんでした。
CTログの状況はその提唱者でもあるグーグルが以下で提供しています。
Google Transparency Report
ドメイン名を入力してCTログ数を確認して下さい。
※実際に問題があるサイトの場合、エラーメッセージがGoogle Chrome上でどのような形式で表示されるかは確認できていません。

まとめ

今回はACMのCT対応に関するアップデートついて、Google Chromeで問題ないか確認しました。ACMを使用してSSL証明書の発行している方は、念の為問題がないか確認して下さい。またACMを使用していないサイトでもGoogle Chromeで確認しSSL証明書が問題ないかを確認した方が良いと思われます。
ACM以外のSSL証明書を使用している方は認証局に一応対応状況を確認した方が良いと思います。

以上

【スポンサーリンク】